自分に自信がないと
つい人と比べてしまいます。
人と比べて悲観的になったり、気分が落ち込む人は
・人より自分は出来ていない
・人よりかわいくない
・人より勉強ができない
・人より器用でない
など、人と比べてることで負のスパイラルに落ち込んで
しまいます。
逆に、人と比べて自分を優位に立たせ
自分の気持ちを保ちたいと思う人もいますね。
・あの人より自分は出来ている
・あの人より自分の方がかわいい
・あの人より成績がいい
・あの人より明るい性格
などさまざまですね。
でも、よくよく冷静に考えると
比べる相手が自分と同じように考えているのか?
という疑問がわいてきませんか?
幼かった頃から兄弟と比べられて育ってきた場合
「お兄ちゃんは勉強ができるのに
なんであんたは成績が悪いのかしら?」
「妹はなんでも器用にこなすけど
おねえちゃんは不器用だね。」
何気なく言った言葉には悪気があったわけではありません。
しかし、言われた本人は心の中で
「自分は○○よりも劣ってるんだ。」
と脳裏に植え付けられてしまします。
周りからこんな言葉を投げかけられながら
日々生活していけば人と比べる考え方に
なっていきますよね。
でも、今からでも考え方(思考)を
変えることができるんです。
それはあなた次第です。
自信がないのを克服していくには
まず、小さな成功体験を積んでいくことです。
成功体験を積み重ねていけば少しずつですが
自信はついていきます。
ではどうやって成功体験を積めばいいのでしょう?
なかなかすんなりいきませんよね。
そこでお勧めは気学を利用して自分の吉方位に
おでかけすることなんです。
まず、吉方位に行くということ自体
行動力がないと行けないことです。
自分の一番良い吉方位に行き
温かい飲み物を飲みます。
そこでゆっくり30分くらい滞在します。
吉方位に足を運ぶことにより
自分にとって良い運を招き入れることができ、
前向きな考え方も自然にできるようになっていきます。
自分で行動することにより
自分の生き方に自信がつくようになります。
良い運勢を自分でつかんでいきましょう。
ぜひあなたも吉方位にでかけてみませんか?
吉方位を知りたい人は
コメント